床下エアコンの家を建てる。パパンがパンの家作り日記

床下エアコンの家を建てる。パパンがパンの家作り日記

既存の農地を、様々なややこしい手続きや申請をクリアーして苦労の末に宅地にして、夢の高性能マイホームを建てはじめたブログです。

目指す家づくり【高気密・高断熱・長持ち.】
基礎断熱で床下エアコン採用・サステナブル建築等先導事業(省CO2先導型)の補助金対象200万円・HEAT20のG2グレード・高気密・高断熱(BELS☆5つ)・CASBEE評価Sランク・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW330・一種換気システムマーベックス澄家DC-S・太陽光システムPanasonic HIT・外壁&屋根ガルバリウム(ニチハ)

キッチンの施工、クッションフロアー&壁紙の決定。

こんにちは、パパンがパンです。
10/24(火)、晴れ。


今日は、久しぶりにいい天気になりました(^^♪
大工さん方は今日もお休みで、
キッチンの施工業者が来ていました。
どーんと床にあるのは、「同時給排式レンジフード」です。

  

高気密住宅の場合、キッチンの換気扇を回すと、
家の中の空気がどんどん吸い出されるので「負圧状態」
(気圧が下がり、玄関ドアが開きにくくなるようです。)
になるようなので、こういう設備も
普通の家とは違う物を使用した方が良いみたいです。


この換気扇は、IHクッキングヒーターと連動していて、
IHを使用すると、勝手に動き出して、
IHを止めると、少し時間を置いてから自動で止まるようです。


こういった機能は忘れっぽいパパンがパンには有難い機能です。


キッチンもPanasonicの商品を特に扱うことが多い、
という施工業者さんが施工してくれるので、
どんどん進み、昼前には出来ました!
すでにIHクッキングヒーターは施工・養生されていて
確認できませんでした・・・

水洗機は上部に手をかざすと出る、センサータイプの
「浄水器一体型」にしました。
これで、「浄水器」をわざわざ別に買わなくてすみます。


午後には、キッチン背面の「カップボード」も出来ています。

薄暗いですが、はっきりとした「赤!!」ヽ〔゚Д゚〕丿
明るい時に見てみたいですね。


ちなみに、各部屋の「壁紙」や
トイレと洗面脱衣所の床の「クッションフロアー」もきまりました。
サンゲツの商品から選びました。
基本は「白」、
あと、アクセントに数種類を選んでいます。
1階。

2階。

子供達の部屋はそれぞれ好きなように選ばせました。


壁紙が貼られると、イメージがほぼ完璧に近づくと思いますが、
家づくりの工程を楽しく見させてもらっている自分としては、
いよいよ終わりが近くなってくるのだと少し寂しくなります。


午後からは内装業者さんも来ました。


あちこちのサイズを測っています

壁紙を貼る壁の採寸や、東・西・南側の窓に付ける
「ハニカムスクリーン」の色や大きさの打ち合わせです。
「ハニカムスクリーン」は、
以前にも書いた「補助金の対象」なので、
必ず施工しなければなりませんが、断熱性能がUPします。

来週から「内装工事」に取り掛かるそうなので、
ぜひ丁寧な施工をよろしくお願いして、
パパンがパンは現場を後にしました。


今日はここまで。
















×

非ログインユーザーとして返信する